
Eminem(エミネム)の愛用するファッションブランド10選
『Lose Yourself』『Not Afraid』『Without Me』など数えればキリがないほどの名曲を生み出してきたラップの神様・Eminem(エミネム)は現在もやはりかっこいい。
また、HIPHOPの流行以来、ラッパーは人々のファッションアイコンとなってきたが、エミネムもその例外ではない。
世界中のHIPHOPファンが、彼のシンプルな装いを真似してストリートを闊歩していることだろう。
そこで今回は、エミネムがMVや私服、インタビューなどで着用している服のブランドを10個ご紹介します。
【ブランド一覧】
1 G-STAR RAW(ジー・スター・ロウ)
2 SANDRO(サンドロ)
3 Christian Dior(クリスチャン・ディオール)
4 G-UNIT(ジーユニット)
5 BALMAIN(バルマン)
6 John Varvatos(ジョン・バルベイトス)
7 ALLSAINTS(オールセインツ)
8 KANGOL(カンゴール)
9 wings + horns(ウィングス・アンド・ホーンズ)
10 Nike(ナイキ)
1 G-STAR RAW(ジー・スター・ロウ)
G-STAR RAW(ジー・スター・ロウ)は、オランダ発のデニムブランドで、デニム生地を立体的に裁断することで絶妙なフィット感を実現する「3Dジーンズ」を初めて採用したことでも知られる。
G-STAR RAWは現在、シャツやジャケットなど幅広いアイテムを展開しており、全体的にシンプルなデザインで、いかにもエミネムが着ていそうな感じがする。
エミネム 着用シーン
【MV】Godzilla
エミネムが「Godzilla」のMVで着用しているこちらのパンツは、G-STAR RAWのROVIC ZIP 3D STRAIGHT TAPERED PANTS(¥17,600)。
【MV】Lucky You
「Lucky You」のMVにてエミネムが着ているジャケットはG-STAR RAWのDENIM CARGO LINE JACKET。
2 SANDRO(サンドロ)
SANDRO(サンドロ)は、1984年にスタートしたフランスの国民的ブランド。
サンドロは設立以来、レディースのアイテムのみを扱っていたが、ブランド創設者の息子がチームに加わったことがきっかけで、2008年にメンズラインをスタートさせる。
シックでミニマルなデザインが特徴的なメンズラインもまた、国内外で人気となっている。
エミネム 着用シーン
【MV】Godzilla
こちらのゴジラになりきったエミネムが着ているジャケットはSANDROのTRICOLOR RIBBED VARSITY JACKET(¥75,744)。
3 Christian Dior(クリスチャン・ディオール)
Christian Dior(クリスチャン・ディオール)は言わずと知れたファッション業界の大御所。
ベッカムやジャスティン・ビーバーなど名だたるアーティスト・セレブに愛されているディオールは、エミネムもまた愛用している。

エミネム 着用シーン
The Kamikaze Interview
エミネムがThe Kamikaze Interviewで着用しているジャケットはChristian DiorのBOMBER JACKET(¥190,178)。
4 G-UNIT(ジーユニット)
G-UNIT(ジーユニット)とは、USラッパーの50 Cent(フィフティー・セント)が2003年に立ち上げたファッションブランドで、ストリート色が強いデザインが特徴。
G-UNITには、「GET RICH OR DIE TRYIN’」とプリントされたアイテムがあるが、これは50 Centの言葉で「金持ちになるか、死ぬほどやるかだ」という意味。
彼のアルバムタイトルにも自伝映画のタイトルにもなったこの言葉はかなり刺さる。
エミネム 着用シーン
The Kamikaze Interview
少し分かりにくいが、エミネムが先ほどと同じくThe Kamikaze Interviewで着ているこのTシャツは、G-UNITの”Get the Strap” T-Shirt-v3(¥3,268)。

5 BALMAIN(バルマン)
BALMAIN(バルマン)は、ピエール・バルマンが1945年に自身の名を掲げてスタートさせた老舗ブランド。
クリスチャン・ディオールやユベール・ド・ジバンシィらと同時代に活躍した彼のブランドは、今でもモード界を牽引する存在として世界中のセレブに大人気。
エミネム 着用シーン
【MV】Venom
エミネムが「Venom」のMVにて着用しているこのパーカーは、BALMAINのGRAFFITI PRINT ZIP FRONT HOODIE SWEAT-SHIRT(¥63,756)。
6 John Varvatos(ジョン・バルベイトス)
John Varvatos(ジョン・バルベイトス)は、ポロラルフローレンやカルバンクラインを経験したデザイナーが自身の名を冠して立ち上げたファッションブランドで、スニーカー好きならコンバースとのコラボシューズラインで知っているだろう。
また、資生堂の子会社と提携したフレグランスラインもあり、実は日本とも関わりがあるブランドだ。
エミネム 着用シーン
2020年アカデミー賞授賞式
エミネムが2020年のアカデミー賞授賞式でのサプライズライブパフォーマスで着ていたこのジャケットは、John VarvatosのCory Coated Canvas Jacket(¥48,825)。
ちなみにこの時のパンツは、G-STAR RAWのRovic Zip 3D Skinny Pant(¥24,200)。
7 ALLSAINTS(オールセインツ)
ALLSAINTS(オールセインツ)は、1994年にスタートしたイギリス発のファションブランドで、レザージャケットがシグニチャーアイテム。
日本に上陸したのは2016年だが、上陸する際には日本に特化したデザインのサイトを一から作ったり、デザイナー本人が実際に東京のストリートでモデルを選んだりと、かなり細部にまでこだわるブランドであることがうかがえる。
エミネム 着用シーン
2020年アカデミー賞授賞式
こちらも2020年のアカデミー賞授賞式でのライブだが、この時エミネムが着ているパーカーはALLSAINTSのMode Merino Pullover Hoodie(¥14,168)。
8 KANGOL(カンゴール)
KANGOL(カンゴール)は、90年代のHIPHOP黄金期に、伝説のHIPHOPグループ・RUN-D.M.C(ラン・ディーエムシー)らがきっかけで大流行したブランド。

今でもKANGOLは人気で、特にバケットハットはストリートでたびたび見かける。
エミネムが2020年のアカデミー賞授賞式で被っていたキャップはKANGOLのCotton Twill Army Cap(¥4,851)。
9 wings + horns(ウィングス・アンド・ホーンズ)
wings + horns(ウィングス・アンド・ホーンズ)は、クレイグ・アトキンソン氏が2004年に立ち上げたカナダ発のメンズウェアブランド。
7年間日本で暮らした経験のあるクレイグ・アトキンソン氏は、日本人の細部へのこだわりに感動し、帰国後に立ち上げたwings + hornsに影響しているという。
エミネム 着用シーン
【MV】Lucky You
「Lucky You」のMVにてエミネムが着用している黒のパーカーは、wings + hornsの1×1 Slub Zip Hoodie(¥18,781)。

10 Nike(ナイキ)
ナイキについてはもはや説明不要だろうが、エミネムはAJ4(エアジョーダン4)やエアマックスなど、ナイキのスニーカーを履いていることが多い。
また、エミネムとナイキのコラボスニーカー・AIR JORDAN 4 Encoreはかなり希少価値が高く、プレ値は360万円を超える。
Encoreとデザインが似ていると話題になったトラヴィススコット×NIKEの幻の紫色のジョーダン4も230万円を超えるプレ値が付いており、ラッパーとジョーダン4のコラボはかなり人気であることが分かる。
ここで、トラヴィスとNIKEのコラボスニーカーでリリースされていないレアすぎるスニーカー達も知識として押さえておきたい。

いかがでしたでしょうか。今回は、誰もが認めるラップの神様・Eminem(エミネム)の好きなファッションブランドをご紹介しました。
これからもエミネムの楽曲・ファッションに注目です。
MINARI.(ミナリ)は情報の質にこだわり、記事の執筆に時間をかけて丁寧に行っています。他の記事もぜひ合わせてお楽しみ下さい。