
ANARCHY(アナーキー)のファッション・着ている服のブランドは?
若手からベテランまで様々なラッパーを巻き込むヒットを生み出し続けるラッパー・ANARCHY(アナーキー)はまさに日本のHIP HOPシーンにおける「KING」のような存在。
今回はそんなANARCHYがMVで着ている服やアクセサリーのブランドをチェックしながら彼のファッションを徹底解剖していこう。
【ブランド一覧】
1 RAF SIMONS
2 PALACE
3 ALMOST
4 BLACK EYE PATCH
5 el conductorH
1 RAF SIMONS
1.1 RAF SIMONSについて
RAF SIMONS(ラフシモンズ)とは、DiorやCalvin Kleinといったブランドからも抜擢される実力派デザイナー・ラフシモンズが自ら手がけるファッションブランド。
RAF SIMONSは、近年トレンドであるオーバーサイズをかなり早い段階で取り入れたブランドとしても有名であり、常に時代の二歩三歩先にいる。
そんなRAF SIMONSの服は、KOHHやBAD HOPのTiji Jojoなど様々なラッパーが愛用している。


1.2 ANARCHYのファッション
【MV】WALKING MAN
ラップを題材に、ANARCHYが映画監督を務めた映画「WALKING MAN」の主題歌にもなっているこの楽曲のMVでANARCHYが着ているデニムジャケットは、RAF SIMONSの19ss デニムジャケットシャツで、値段は約60,000円。
因みに、この映画の主人公役を務める野村周平のファッションについては下記記事をご覧あれ。

2 PALACE
2.1 PALACEについて
PALACE(パレス)は、イギリス・ロンドンで生まれたスケーターブランドであり、PALACEの人気はスケーターに止まらず、世界中でクールなファッションブランドとして認知されている。
そんなPALACEの服は、日本ではkZm、海外ではWiz Khalifaといったラッパーが着ている。


2.2 ANARCHYのファッション
【MV】ANGELA
ANARCHYが『ANGELA』のMVで着ているトレーナーは、PALACEのpillars jersey blackであり、現在プレ値が付き63,800円ほどで取引されている。
そして、このコーデもそうだが、ANARCHYはVANSの履きこなし方が超絶にうまい。
ストリートシーンにおける定番アイテムであるVANSのスニーカーだが、そのかっこいい履き方については是非ANARCHYを参考にして欲しい。
詳しくは下記記事をご覧あれ。

3 ALMOST
3.1 ALMOSTについて
ALMOST(オルモスト)はまだ知名度こそまだないものの、一部のファッショニスタから熱い視線が集まる気鋭ブランド。
ALMOSTのコンセプトは面白く是非公式ホームページを見て頂きたいが、簡潔にまとめると
「日々の生活の中であらゆる方面のトレンドや動向を確認するが、結局は等身大の自分でいることが大切でありクール。そしてそういった等身大の人々に寄り添うモノを提供したい。」
という熱い想いがこもっている。
このコンセプトに共感した方はALMOSTのホームページに直行だ。
3.2 ANARCHYのファッション
【MV】DAYDREAM
BADSAIKUSHと共に作り上げた楽曲『DAYDREAM』の1シーンで、ANARCHYが着ているこのジャケットとパンツはどちらもALMOSTのアイテムでそれぞれ
- ジャケット:backside setup blouson 66,000円
- パンツ:backside setup point shorts 29,150円
決して奇抜ではないが、一風変わった他にはないユニークなデザインだ。
因みに、ANARCHYはよく「$マーク」や「蹄型」のリング(指輪)を付けているが、そのリングたちのブランドはご存知だろうか。
気になる方は下記記事で詳しく触れているので必見だ。

4 BLACK EYE PATCH
4.1 BLACK EYE PATCHについて
謎に包まれたストリートブランド BLACK EYE PATCH(ブラックアイパッチ)の近年の人気は凄まじく、H&Mとのコラボでは、多くの店舗で開店前から長蛇の列が発生した。
因みに、ANARCHYが立ち上げたレーベル・1%に加入しているWILYWNKAはBLACK EYE PATCHのモデルにも起用されている。


4.2 ANARCHYのファッション
【MV】TOKYO DRIFT FREESTYLE
ANARCHYがTOKYO DRIFT FREESTYLEの動画にて着ているこのパーカーは、BLACK EYE PATCHとWILYWNKAのコラボフーディーであり、値段は7,000円。
WILYWNKAのアルバム「PAUSE」のリリースを記念し作られたこのパーカーは、「BLACK EYE PATCH」の文字が「BLACK EYE PAUSE」になっている。
5 el conductorH
el conductorHについて
el conductorH(コンンダクター)は、長嶺信太郎氏の手がける日本のブランド。
高品質でありながら独特でオリジナリティ溢れるel conductorHの服はOZworldも自身のMVにて着用している。
今後さらに注目を集めるであろうel conductorHについての詳細は下記記事をご覧あれ。


5.2 ANARCHYのファッション
【MV】Run It Up
ANARCHYがMIYACHIを客演に迎えた楽曲『Run It Up』のMVで着ているこの革ジャンは、el conductorHのLEATHER BIKER JACKET ‘JIMMYで、値段は159,500円。
因みに、このMVは最初にANARCHYが服屋にて買い物を楽しむシーンから始まるが、この舞台になっているのは東京・原宿にあるセレクトショップNUBIANだ。
NUBIANはBAD HOPやLEXなどのラッパーも訪れるショップでNUBIANにいけばトレンドが分かると言っても過言ではない。
東京に行く機会があれば是非訪れてみて欲しい。


いかがでしたでしょうか。
今回はANARCHYのファッションを徹底解剖しました。
着る服のセンスは元論だが、ANARCHYは着こなしもクールだ。
是非自身のファッションの参考にしてみて下さい。
MINARI.(ミナリ)は情報の質にこだわり、記事の執筆に時間をかけて丁寧に行っています。他の記事もぜひ合わせてお楽しみ下さい。