
お洒落ラッパー達の半袖シャツのブランドとコーデ・着こなし
上品で清潔感のある印象を与える半袖シャツは、お洒落なメンズ達に重宝されている。
どうすればお洒落な半袖シャツのブランドが見つかるのかと疑問に思っているメンズも少なくないだろうが、答えは簡単だ。
お洒落なラッパー達を見れば良い。
今回は、海外と日本のお洒落なラッパー達が着用している半袖シャツ・アロハシャツのブランドを紹介すると共に、彼らのコーデ・着こなしを徹底解剖していこう。

【ブランド一覧】
1 HYSTERIC GLAMOUR
2 PRADA
3 MARNI
4 GOLF WANG
5 WACKO MARIA
6 AMIRI
1 HYSTERIC GLAMOUR
HYSTERIC GLAMOURについて
HYSTERIC GLAMOUR(ヒステリックグラマー)は1984年にスタートした日本のブランドであり、今でもその人気は圧倒的だ。
同ブランドは、2020年末に人気ラッパー・LEXとコラボしたことで、国内の若い世代のファンも獲得している。
そんなHYSTERIC GLAMOURの詳細については下記記事をご覧あれ。

ラッパーの半袖シャツコーデ
KOHH
KOHHがblackfilesstvのインタビューで着ているこちらの半袖シャツは、HYSTERIC GLAMOURのヌードガールアロハシャツ。

vividboooy
vividboooyが着用しているこちらの花柄の半袖シャツは、HYSTERIC GLAMOURのMAGICAL LAND柄 ボタンダウンシャツ(¥21,780)。
KOHHやvividboooyのように上のボタンを開けて着るのもクールだ。

2 PRADA
PRADAについて
PRADA(プラダ)を知らない人はいないだろうが、PRADAのシャツがかなりクールなことを知らない人はひょっとすると多いのかもしれない。
エイサップロッキーやトラヴィススコットといった群を抜いてお洒落なラッパー達は皆PRADAのシャツを着ていると言っても過言ではない。


ラッパーの半袖シャツコーデ
Offset
Migosのメンバー・Offsetが着ているこちらのシャツは、PRADAのCuban Collar Mermaid Shirt。
半袖シャツに限った話ではないが、シャツの色をパンツで回収するのは基本的なテクニックだ。
このOffsetは、腕につけたリシャール・ミルのバンドの色とも合わせている。
Vingo
BAD HOPのVingoが『High Land』のMVで着用しているこちらのアロハシャツは、PRADAのBanana Flame-print Regular-fit Cotton Shirtで、定価は約19万7千円。
このシャツは裾が黒色なので、Vingoは黒色のパンツを合わせており、足が長く見える効果もある。
3 MARNI
MARNIについて
MARNI(マルニ)は、可愛らしくて上品なデザインが特徴的なラグジュアリーブランド。
世界中でカルト的人気を誇るMARNIだが、世界中のHIPHOPアーティストの中で、最もMARNIが好きなのは恐らくLil Uzi Vert(リルウジ)だ。
彼は『Over Your Head』のMVでは信じられないくらいMARNIのアイテムを着用しているし、自身のインスタグラムのアカウント名は
「Marni Life( NO STYLIST)1600」だ。
スタイリストがいなくても自分でばっちりキメれると自負しているリルウジのファッションについては下記をチェック。

ラッパーの半袖シャツコーデ
Gunna
Gunna(ガンナ)が着ているこちらのアロハシャツは、MARNIのレーヨン ショートスリーブシャツ FLORAL STRIPEプリント(¥73,700)。
Gunnaのように、同系色のパンツで合わせるのは半袖シャツをスマートに着こなす方法の一つ。
明るい色だと勇気がいるが、白一色でお洒落にキメているカニエウェストを見て、是非勇気を出して挑戦して欲しい。
ただし、この着こなしは白や黒などの落ち着いたカラーで試すのが無難だろう。

Lil Uzi Vert
リルウジが『Over Your Head』のMVで着ているこちらの半袖シャツは、MARNIのTYE&DYE VISCOSE JACQUARD SHIRT。
リルウジのようにセットアップで着ると、コーデを間違えることはないだろう。
後ろにいるFuture(フューチャー)もMARNIが大好きなラッパーの一人だ。

GOLF WANGについて
GOLF WANG(ゴルフワン)は、若者の間でファッションアイコンとされているラッパー・Tyler, The Creatorが手掛けるブランド。
パステルカラーや大胆なグラフィックなどポップなデザインが特徴的なGOLF WANGのアイテムの着こなしについては、タイラー本人のインスタグラムをチェックするのがおすすめ。
また、GOLF WANGはポロシャツも可愛いのでおすすめだ。

ラッパーの半袖シャツコーデ
Tyler, The Creator
Tyler, The Creatorが着用しているこちらの半袖シャツは、GOLF WANGのFLAMES BUTTON UPだ。
タイラーの色彩感覚は良い意味で異常なので、彼のような半袖シャツの着こなしがしたい方は、全く同じアイテムをゲットするか、少なくとも色合わせを真似するのがオススメだ。
ただし、GOLF WANGは、フェイク商品が出回っているので注意。
5 WACKO MARIA
WACKO MARIAについて
WACKO MARIA(ワコマリア)は舐達麻をモデルに起用したことで、今日本のストリートシーンで急激に人気を高めているブランド。
舐達麻は三人ともアロハシャツを着ているシーンをよく見かけるが、それらのほとんどがWACKO MARIAのアイテムだ。
現代の日本のHIPHOPシーンで流行っているアロハシャツのブランドを挙げる際にWACKO MARIAは外せないだろう。


ラッパーの半袖シャツコーデ
BADSAIKUSH
BADSAIKUSH(バダサイクッシュ)が『Roots My Roots』のMVで着用しているこちらのアロハシャツは、WACKO MARIAのBOB MARLEY / HAWAIIAN SHIRT(¥29,000)。
全身黒で統一したコーデですっきりとした印象だ。

6 AMIRI
AMIRIについて
AMIRI(アミリ)は、USのHIPHOPシーンで最も盛り上がりを見せているブランドの一つで、代表アイテムとしてデニムパンツが挙げられる。
そんなAMIRIのアイテムを日本ではまだあまり見ないので、今のうちに目をつけておきたい。
ちなみに、海外での活躍も期待されている日本の若手ラッパー・LEXは、USのファッショントレンドにも敏感で、AMIRIのTシャツを私服で着用している。

ラッパーの半袖シャツコーデ
Meek Mill
真ん中のMeek Millが着ている半袖シャツは、AMIRIのベージュ シルク Botanical Leaves ショートスリーブシャツ(¥123,000)だ。
いかがでしたでしょうか。今回は、お洒落なラッパー達が着ている半袖シャツ・アロハシャツのおすすめブランドと共に、彼らの着こなしもご紹介しました。
今年の夏は、周りと一線を画した半袖シャツの着こなしを披露しよう。
MINARI.(ミナリ)は情報の質にこだわり、記事の執筆に時間をかけて丁寧に行っています。他の記事もぜひ合わせてお楽しみ下さい。